上川内村
かみかわうちむら
[現在地名]川内村上川内
阿武隈高地中にあり、旧楢葉郡の西端にあたる。北は田村郡古道村(現都路村)、東は下川内村、南は楢葉郡小白井村(現いわき市)、西は田村郡堀田村・早稲川村(現常葉町)、同郡神俣村(現滝根町)に接する。堀田村から村の中央部を通り、町分を経て下川内村に至る街道に沿って木戸川が流れる。小白井村から町分に至る街道沿いに小白井川が流れ、木戸川と合流する。
天文二一年(一五五二)九月一六日の、岩城重隆が奉納した現広野町の楢葉八幡神社棟札に川内村の名がみえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 