上村勝彦(読み)かみむら かつひこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上村勝彦」の解説

上村勝彦 かみむら-かつひこ

1944-2003 昭和後期-平成時代のサンスクリット文学者。
昭和19年3月5日生まれ。国学院大助教授をへて,昭和61年東大東洋文化研究所助教授,平成元年教授。世界最大の叙事詩マハーバーラタ」の原典からの翻訳に取り組んでいた。平成15年1月24日死去。58歳。東京出身。東大卒。著作は「インド古典演劇論における美的経験」「インド古典詩研究」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む