上村勝彦(読み)かみむら かつひこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上村勝彦」の解説

上村勝彦 かみむら-かつひこ

1944-2003 昭和後期-平成時代のサンスクリット文学者。
昭和19年3月5日生まれ。国学院大助教授をへて,昭和61年東大東洋文化研究所助教授,平成元年教授。世界最大の叙事詩マハーバーラタ」の原典からの翻訳に取り組んでいた。平成15年1月24日死去。58歳。東京出身。東大卒。著作は「インド古典演劇論における美的経験」「インド古典詩研究」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む