上米塚村
かみよねづかむら
[現在地名]北会津村上米塚、大沼郡
会津本郷町
宗
阿賀川西岸にあり、対岸飯寺村(現会津若松市)から当村へ渡り、南の本郷村(現会津本郷町)へと下野街道が通じる。西は下小松村。本村の南五〇間余に端村出新田、南南東五町一〇間余に端村宗
町がある。村名は至徳年間(一三八四―八七)蘆名直盛が幕内村(現会津若松市)にいた頃に米倉があったためで、同名村があったため上下の字を加えたといい、米丘と記したこともあるという(新編会津風土記)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 