日本歴史地名大系 「北会津郡」の解説
北会津郡
きたあいづぐん
〔原始・古代〕
一般に会津盆地では盆地周辺に先史時代の遺跡が多く、盆地平坦部にはほとんどないが、当郡では扇状地の微高地にかなり多くの遺跡がある。弥生時代中期の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...