上野太郎(読み)うえの たろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上野太郎」の解説

上野太郎 うえの-たろう

1980- 平成時代のセーリング選手。
昭和55年9月3日生まれ。470級,ポジションクルー。高校時代からヨットをはじめる。大学卒業後は住友商事に入社し競技から離れていたが,大学の先輩松永鉄也にさそわれ競技に復帰し会社もやめる。平成19年470級オリンピック候補選手代表第一次選考会で3位。20年北京五輪で7位入賞をはたした。五輪後チームを解散し,住友商事に再入社した。福岡県出身。同志社大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む