上関口留番所跡(読み)かみせきくちどめばんしよあと

日本歴史地名大系 「上関口留番所跡」の解説

上関口留番所跡
かみせきくちどめばんしよあと

[現在地名]関川村上関 上野

上関集落南方山沿いの曹洞宗安養あんよう寺に隣接してあった米沢街道の番所。慶長三年(一五九八)村上頼勝の村上入封後に設置され、村上藩士清水右近次が惣取締役に任命されたという(「清水家系図書」清水文書)。清水氏は幕末まで代代定番を勤めた。番所の規模は荷口取立役所と合せて一反二畝一八歩、下々畑三反八畝六歩であった(文化二年「上関村明細帳」渡辺家文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android