上階(読み)ジョウカイ

デジタル大辞泉 「上階」の意味・読み・例文・類語

じょう‐かい〔ジヤウ‐〕【上階】

建物の上のほうの階。
位階で、上下階のあるうちの上の階。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「上階」の意味・読み・例文・類語

じょう‐かいジャウ‥【上階】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 建物の上の階。
    1. [初出の実例]「山上有石九重塔。上階鶴造巣」(出典:参天台五台山記(1072‐73)一)
  3. ( ━する ) 上の等級の人・事物。上の位階にある人。また、位階があがること。
    1. [初出の実例]「依上階、用中納言也」(出典:玉葉和歌集‐嘉応元年(1169)正月七日)
    2. 「国夏上階(じゃうカイ)して従三位に被成」(出典:太平記(14C後)三〇)
    3. [その他の文献]〔史記‐天官書・索隠〕
  4. 上下階のある正四位以下の、位階の上の階。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android