日本歴史地名大系 「下半田川村」の解説 下半田川村しもはだがわむら 愛知県:瀬戸市下半田川村[現在地名]瀬戸市下半田川町上半田川村の西北にある。定光寺祠堂帳(定光寺蔵)には半田川とあるから、中世は上下の区別がなく一郷であった。そのなかに「六俵半田川尾塞弥右衛門殿内方、永禄十二己巳 取次永孝甫妙順禅女」とある。この尾塞(おぜき)氏は織田信雄分限帳に「弐百参拾貫文 下はた川 定光寺 くつかけ 尾塞次兵衛」とある。概高一八八石余は定光(じようこう)寺領で、寛文二年(一六六二)の徳川光友寄進状(定光寺文書)には一七〇石とあるが、この違いを「寛文覚書」は「概之時ハならし高百八拾八石八斗五合ニ成ル。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報