日本歴史地名大系 「下大賀村」の解説 下大賀村しもおおがむら 茨城県:那珂郡瓜連町下大賀村[現在地名]瓜連町下大賀玉(たま)川の南にあり、西は静(しず)村。北東は久慈川流域の帯状の沖積低地で、南西は台地をなす。南東より北西へ南郷(なんごう)街道が走り、これに水戸への街道が合流する。寛永一二年(一六三五)の水戸領郷高帳先高に「下大賀村」とみえ、「水府志料」によると戸数およそ九二、「保内領より水戸城下への往還道筋なり。又下村田村の地より来れる用水江有て、瓜連村に流る」とある。中央高台に滝(たき)神社がある。祭神は速秋津彦命・速秋津姫命。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報