下小屋村(読み)しもごやむら

日本歴史地名大系 「下小屋村」の解説

下小屋村
しもごやむら

[現在地名]大信村下小屋

村の南側を東流する隈戸くまど川河岸段丘上に位置し、岩瀬郡に属した。南は増見ますみ村、東は町屋まちや村、北は丹波楯たんばたて山を地境として大里おおさと(現天栄村)。東は町屋村を経て奥州道中矢吹やぶき(現矢吹町)に至り、西は上小屋村を通る白河街道に至る。初め会津領、寛永四年(一六二七)白河藩領、慶応二年(一八六六)以後幕府領。天正一八年(一五九〇)青木紀伊守(羽柴一矩)の奥州御検地目録(木下家文書)に「一百四拾四貫六百三十五文、此米七百九拾五石四斗九升弐合五勺、同郡永沼之内 下小屋滝村」とあり、奥州検地に携わった羽柴一矩の検地目録である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android