下川反町(読み)しもかわばたまち

日本歴史地名大系 「下川反町」の解説

下川反町
しもかわばたまち

[現在地名]能代市川反町・清助せいすけ

南はうしろ町・清助町、東はおお町につづき、北は米代川。

享保七年(一七二二)の能代町絵図(能代市役所蔵)に「下川端町」がある。「代邑聞見録」は「建年不知」であるが、おそらく弘治年中(一五五五―五八)としている。享保一三年の能代町絵図(能代市役所蔵)によると、東端には道の両側町屋があるが、あとは南側にしかない。同一五年の「六郡郡邑記」によると家数三〇軒。

文化年間(一八〇四―一八)の能代町絵図(県立秋田図書館蔵)によると、後町から北へ延びた中山なかやま小路(四三間余)徳右衛門とくえもん小路(一九間余)与兵衛よへえ小路(四七間余)につづき米代川河畔へ出る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報