継目(読み)ツギメ

デジタル大辞泉 「継目」の意味・読み・例文・類語

つぎ‐め【継(ぎ)目/続ぎ目】

物と物のつなぎ合わせてある部分。つなぎめ。「水道管の―」
骨と骨とが連結している部分。関節
「膝の―が急に痛くなった」〈漱石・夢十夜〉
家督・位・役職などを交替すること。また、その後継者あとつぎ
「これが無ければ―の参内がならぬ故」〈伎・壬生大念仏
[類語](1切れ目分け目裂け目小口切れ口割れ目節目ひび割れひび亀裂ミシン目

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む