ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「下川文化」の意味・わかりやすい解説 下川文化かせんぶんかXia-chuan culture 中国山西省沁水県下川盆地に分布する後期旧石器時代の遺跡群から設定された文化。 1970年代に調査された。地点が多数あり,一時期の内容を示しているものとはいえないが,中国の黄河流域の後期旧石器文化を代表するものである。ナイフ形石器,細石器などを含んでおり,良好な地点が発掘調査によって確認できれば,中国の後期旧石器文化の標準的な遺跡になると考えられている。また石臼と呼ぶことのできる磨製石器も報告されており,中国においてこの種の石器が初めて出現するという点でも注目される文化である。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by