事典 日本の地域遺産 「下野家枝垂れ桜と蔵」の解説
下野家枝垂れ桜と蔵(水屋)
「大垣市景観遺産」指定の地域遺産。
室町幕府第12代将軍足利義晴から拝領されたといわれる樹齢約500年の枝垂れ桜が下野家に伝わる。桜の西側に古い蔵がある
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...