枝垂れ桜(読み)シダレザクラ

デジタル大辞泉 「枝垂れ桜」の意味・読み・例文・類語

しだれ‐ざくら【枝垂れ桜】

バラ科の落葉高木。ウバヒガン変種で枝先が垂れ下がるもの。3月上旬に淡紅白色の花を開く。紅色の花をつけるベニシダレなど品種も多い。糸桜。しだりざくら。 春》「まさをなる空より―かな/風生
[類語]葉桜夜桜豆桜彼岸桜江戸彼岸・紅枝垂れ・山桜大島桜里桜八重桜桜桃染井吉野

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む