不可知(読み)フカチ

デジタル大辞泉 「不可知」の意味・読み・例文・類語

ふか‐ち【不可知】

[名・形動]人知では知ることができないこと。また、そのさま。「不可知な(の)霊の世界

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「不可知」の意味・読み・例文・類語

ふか‐ち【不可知】

  1. 〘 名詞 〙 人間のあらゆる認識手段を使用しても知り得ないこと。たとえば、現象背後に隠れた実体や神などを知ることができないとすること。
    1. [初出の実例]「何事に向っても其の研究の終局の所に到れば所謂知る可らずと云ふこと議す可らずと云ふこと、詰り不可知不可思議と云ふことに陥るのである」(出典:東京学(1909)〈石川天崖〉一八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む