百科事典マイペディア 「不法就労者」の意味・わかりやすい解説 不法就労者【ふほうしゅうろうしゃ】 観光や留学の資格ビザで入国したにもかかわらず,仕事に就いて賃金を得ている外国人労働者のこと。不法就労外国人とも。入管の発表では1998年には40,535人が確認されている。また,許可された日数を超えて滞在し働いている者は不法残留者と呼び,その大半が不法就労者になっていると考えられる。摘発されたうち国籍別では,1998年では韓国・中国・フィリピン・タイの順で多い。また,男性は建設作業者や工員が多く,女性はホステスやウェートレスが多い。→外国人労働者 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by