世界シンボル大事典

デジタル大辞泉プラス 「世界シンボル大事典」の解説

世界シンボル大事典

大修館書店発行の事典。1996年刊。ジャン・シュヴァリエ、アラン・ゲールブラン著、金光仁三郎他訳。人類文化は象徴性に富み、シンボルは文化史読解の鍵である。西欧東洋南北アメリカアフリカなど世界各地のシンボルの集成

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android