世界公園(読み)せかいこうえん

世界の観光地名がわかる事典 「世界公園」の解説

せかいこうえん【世界公園】

中国の首都、北京市南西郊外にある、世界各国のミニチュア有名建築物を一同に集めたテーマパーク。1993年開園で、面積は46.7万m2。世界50ヵ国、106の名所が、原寸大から35分の1に縮小されている。ピラミッドエッフェル塔ピサ斜塔など本物そっくりの建築物が点在し、ヨーロッパ、アメリカ、アジアアフリカオセアニアなど各大州の風景区が17ヵ所あって、それぞれの建築物の間には有名人や動物の彫像も配置されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む