世良田有親 せらだ-ありちか
?-? 室町時代の武将。
世良田政義(まさよし)の孫。永享の乱の際,鎌倉公方(くぼう)の足利持氏(もちうじ)につく。持氏が敗れると本拠地の上野(こうずけ)(群馬県)新田荘(にったのしょう)得(徳)川村を出,遊行(ゆぎょう)僧長阿弥となって,子の親氏(ちかうじ)と諸国をめぐり,三河(愛知県)にいたったという。没年は嘉吉(かきつ)元年(1441)とも,宝徳4年(1452)ともいう。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 