じょう【丞】[漢字項目]
[人名用漢字] [音]ジョウ(呉) [訓]たすける
補佐する。たすける。「丞相」
[名のり]すけ・すすむ・つぐ
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
世界大百科事典内の丞の言及
【県】より
…県の人口は唐では下県が1000戸以下だったが,元代江南では1万戸が中と下の境界線で,40km平方が普通である。長官は唐までは令,丞,尉。宋以後は知県,主簿,県尉とよぶ。…
※「丞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報