百科事典マイペディア 「両湖平原」の意味・わかりやすい解説 両湖平原【りょうこへいげん】 中国,湖北省中部から湖南省北部にかけての平原。湖広平野とも。かつては雲夢平原(北部は江漢平原,南部は洞庭平原)とも呼ばれた。長江・漢水・湘江・【げん】江・洞庭湖の流域および沿岸一帯に広がる沖積平野で,大穀倉地帯をなし,古くから〈湖広熟すれば天下足る〉といわれた。→関連項目湖南[省] 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「両湖平原」の意味・わかりやすい解説 両湖平原りょうこへいげん 「リヤンフー(両湖)平原」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by