デジタル大辞泉
「両腰」の意味・読み・例文・類語
りょう‐ごし〔リヤウ‐〕【両腰】
刀と脇差。大小。
「―そっと道端の雪かき集めおしかくす」〈浄・伊賀越〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りょう‐ごしリャウ‥【両腰】
- 〘 名詞 〙 武士が腰にさした大刀と小刀。刀と脇差。大小。
- [初出の実例]「御腰物は六尺余りのはくのし付、両腰御柄打さめの上、大菱なり」(出典:川角太閤記(1621‐25頃か)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 