中世の山城

共同通信ニュース用語解説 「中世の山城」の解説

中世の山城

鎌倉戦国時代には各地で盛んに山城が築かれた。山の頂上尾根を掘削するなどし、頂上に城郭周辺に堀などを持つ構造が多い。優勢な敵が攻めてきても、立てこもって防戦できるよう造られた。戦国時代の末期以降、城下町を備えた平地の城が増え、山城は廃れた。史跡として保存されるものもあるが、多くが埋もれたまま放置されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android