日本歴史地名大系 「中久世村」の解説 中久世村なかくぜむら 京都市:南区中久世村[現在地名]南区久世中久世町〈一丁目―五丁目〉・久世中久(なかひさ)町上久世村の南に位置。南は下久世村、東は大藪(おおやぶ)村、西は寺戸(てらど)村(現向日市)。中世は下久世村とともに下久世庄の地であった。延宝七年(一六七九)の検地では、村高三〇〇石で田二六六石九升九合九勺、畑二一石二斗四升一合一勺(「中久世村村鑑明細帳」中久世町自治会共有文書)、知行の内訳は久世家領二〇〇石、平松家領一〇〇石(山城国高八郡村名帳)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by