事典 日本の地域遺産 「中之条町伊参」の解説
中之条町伊参
「日本で最も美しい村」指定の地域遺産。
群馬県の北西部・中之条町北部に位置する。中之条町伊参は、昭和の大合併によって誕生した中之条町のうち旧伊参村地域。周囲を山々が囲み、平坦地は畑、傾斜地は棚田として農業を行っている。廃校を改装した「伊参スタジオ」では、映画祭の開催や映画等のロケ地となり観光客が訪れる
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新