中之条盆地(読み)なかのじょうぼんち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中之条盆地」の意味・わかりやすい解説

中之条盆地
なかのじょうぼんち

群馬県北部,吾妻 (あがつま) 川中流部にある盆地。北と西は三国山脈,東は小野子山 (1208m) ,南は榛名山に囲まれた小盆地。標高約 330mの盆地底には水田が開け,周辺部の段丘面上は果樹園が多い。米と果樹栽培を中心とした農業が行われ,近年畜産のほか,コンニャク,トウモロコシの栽培も多い。中心は中之条町

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android