中国の法治推進

共同通信ニュース用語解説 「中国の法治推進」の解説

中国の法治推進

中国共産党は10月23日、第18期中央委員会第4回総会(4中総会)で「全面的な法治推進」に関するコミュニケ採択。法執行を強化し党や政府幹部は法律を順守権力で法を圧してはならないとして、反腐敗の強化と法治社会の実現を掲げた。ただ「社会主義法治」は「党の指導堅持」が必須としており、三権分立などで権力の暴走をチェックする民主主義国の法治とは異なる。法治推進には汚職まん延などで失墜した党に対する信頼回復を狙う思惑もあるとみられている。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む