中国の金融政策

共同通信ニュース用語解説 「中国の金融政策」の解説

中国の金融政策

中国人民銀行(中央銀行)は市中銀行資金を供給する7日物の短期金利を主要な政策金利として公表している。金融機関から預金の一定割合を預かる預金準備率上げ下げも、企業融資に回せるお金を増減させる効果がある。「MLF(中期貸出制度)」の金利を基に算出した、銀行の貸出金利の参考となる「ローンプライムレート(貸出基礎金利、LPR)」も活用してきたが、実際の銀行金利との乖離かいりが指摘され制度改革を進めている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む