LPR(読み)エルピーアール

共同通信ニュース用語解説 「LPR」の解説

LPR

中国人民銀行(中央銀行)が金融政策のために活用している事実上の政策金利で、ローンプライムレート(貸出基礎金利)の略。中小企業などへの融資に影響を与える1年物と、住宅ローン金利の基準となる5年物の2種類がある。LPRの算出の際には、人民銀が市中銀行資金を供給する「MLF(中期貸出制度)」の融資金利が基準となるため、MLFの金利を動かして調節している。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む