中央シベリア台地(読み)ちゅうおうシベリアだいち(英語表記)Srednesibirskoe ploskogor'e

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中央シベリア台地」の意味・わかりやすい解説

中央シベリア台地
ちゅうおうシベリアだいち
Srednesibirskoe ploskogor'e

ロシア中東部,シベリア中央部にある広大な台地。東はレナ川,南はバイカル湖地方と東サヤン山脈,西はエニセイ川に限られ,北は北シベリア低地に続く。面積約 350万 km2。古期の安定した結晶質岩石の基盤の上に,海成層その他の新しい地層が堆積して形成された。平均標高は 500~700mであるが,プトラナ高原エニセイ山脈など,ところどころに高地がある。最高点はプトラナ高原の 1701m。大部分タイガで,北緯 68°以北に灌木,ツンドラが現れる。鉄,金,石炭ニッケル,ダイヤモンド,岩塩雲母などを産し,北部には石油,天然ガスの埋蔵も知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android