中御殿跡(読み)なかごてんあと

日本歴史地名大系 「中御殿跡」の解説

中御殿跡
なかごてんあと

[現在地名]福井市城戸内町

朝倉館に南隣し、湯殿ゆどの跡庭園から空堀を隔てた南の、ほぼ同じ高さの台地にある。朝倉義景の母光徳院の屋敷跡とも伝えるが、真偽は不明。東側と南側は土塁に囲まれるが、昭和四七年(一九七二)以降の発掘調査によって南の土塁に門、また庭園跡と建物跡の一部が検出された。

中御殿跡の下段には新御殿跡がある。慶長三年(一五九八)の城戸内検地帳(「越前及若狭地方の史蹟」所引)にも「新御殿前」の字名が記され、朝倉義景時代に新造された御殿跡であろう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android