中村 純一
ナカムラ ジュンイチ
昭和・平成期の歌人 「中央線」主宰;千葉明徳短期大学教授。
- 生年
- 大正14(1925)年2月28日
- 没年
- 平成16(2004)年4月4日
- 出生地
- 新潟県新潟市
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学文学部国文科〔昭和24年〕卒
- 経歴
- 日本書籍、創元社、河出書房に勤務して編集活動に従事する。昭和45年千葉明徳短期大学専任講師となり、のち教授。日本近代文学館理事長も務めた。歌人としては、18年白秋没後の「多磨」に入会。28年父・正爾主宰の「中央線」創刊に参画、39年より主宰。著書は歌集「精神家族」「揺曳美学」「日本海色」があるほか、研究書に「北原白秋研究」や児童文学研究書が多数ある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
中村 純一
ナカムラ ジュンイチ
- 肩書
- 元・衆院議員(民主自由党),元・宇和島市長
- 生年月日
- 明治34年10月28日
- 出身地
- 愛媛県宇和島市
- 学歴
- 東京帝大英法科〔大正14年〕卒
- 経歴
- 逓信省に入り、関東庁逓信局長、本省電務局長など歴任後、昭和20年に退官。24年1月から民主自由党の衆議院議員(愛媛3区)1期、30年5月から宇和島市長1期を務めた。
- 受賞
- 勲二等瑞宝章〔昭和46年〕
- 没年月日
- 昭和60年10月2日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 