日本歴史地名大系 「中条新田」の解説 中条新田ちゆうじようしんでん 新潟県:南蒲原郡中之島村中条新田[現在地名]中之島村中条新田信濃川右岸の自然堤防上、真野代(まのしろ)新田の下流にあり、中条村の枝郷。元和八年(一六二二)の中之島組所々新田帳(新発田市立図書館蔵)に村名がみえ、「元四年之開、同七年より出ル」として田方二町一反余・分米二石九斗七升とある。元和四年から開発され、同七年貢租徴収の対象となった。同五年には田方・畑方各五反余、同六年には田方二町九反余・畑方一町二反余、同七年には田方三町五反余・畑方七反余が開かれている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 ビルなどの清掃スタッフ/簡単軽作業・残業なし・残業少なめ・未経験歓迎・車通勤OK・交通費支給 株式会社ホットスタッフ山口 山口県 山口市 時給1,050円 派遣社員 空箱の清掃 株式会社A-gog 愛知県 豊田市 時給1,300円~1,625円 派遣社員 Sponserd by