すべて 

中立命令違反罪(読み)チュウリツメイレイイハンザイ

デジタル大辞泉 「中立命令違反罪」の意味・読み・例文・類語

ちゅうりつめいれいいはん‐ざい〔チユウリツメイレイヰハン‐〕【中立命令違反罪】

外国どうしの戦争について日本中立を宣言し、国民にも中立を命じているときに、その命令に背いてどちらかの国に荷担する罪。刑法第94条が禁じ、3年以下の禁錮または50万円以下の罰金に処せられる。
[補説]罪となる具体的な行為は刑法に明示されておらず、有事の中立命令の内容による。白地刑法一つ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む