中立義務(読み)チュウリツギム

精選版 日本国語大辞典 「中立義務」の意味・読み・例文・類語

ちゅうりつ‐ぎむ【中立義務】

  1. 〘 名詞 〙 交戦国に対して、局外中立国および中立人の守るべき義務。交戦国が戦争法上の権利に基づいてなす行為を容認する義務、交戦国に軍事的援助を与えない義務、交戦国が中立国の領域を軍事的に利用することを防止する義務など。
    1. [初出の実例]「若し清国政府に於て此中立義務を破る時は」(出典:風俗画報‐二八七号(1904)マンジュール問題の顛末)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android