中耳腫瘍(読み)ちゅうじしゅよう(その他表記)tumor of the middle ear

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中耳腫瘍」の意味・わかりやすい解説

中耳腫瘍
ちゅうじしゅよう
tumor of the middle ear

良性腫瘍としては神経腫,骨腫などがある。また真性腫瘍ではないが,慢性中耳炎に合併して耳茸 (ポリープ) や真珠腫などがみられることもある。中耳傍神経節腫瘍 (頸静脈球腫瘍) は日本には少いが,欧米では重要な疾患である。これは血管に富んだ腫瘍で,臨床的には悪性と考えられている。悪性腫瘍としては扁平上皮癌などがまれに発生する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む