中野サンプラザ(読み)なかのさんぷらざ

知恵蔵mini 「中野サンプラザ」の解説

中野サンプラザ

1973年に開業した東京都中野区の文化複合施設。2222人を収容するコンサートホールほか、宴会場やレストラン、カフェ、結婚式場、スタジオ、ボウリング場などが併設されている。2018年9月18日、中野区長は老朽化した同施設を22年度以降に解体することを表明した。隣にある区役所もともに解体し、庁舎新築一体で進める。27年度には、跡地商業施設やホテル、オフィスなどが入った新しい複合施設が建設される予定となっている。

(2018-9-20)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む