中間物(読み)ちゅうかんぶつ(その他表記)intermediate (product)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中間物」の意味・わかりやすい解説

中間物
ちゅうかんぶつ
intermediate (product)

ベンゼン,ナフタリンなどの原料から,染料医薬農薬合成樹脂ゴム香料などの化学製品をつくる途中過程で合成される化合物をいう。フェノールアニリンナフトール,無水フタル酸など多種多様である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む