丸宗太(読み)まるそうだ

精選版 日本国語大辞典 「丸宗太」の意味・読み・例文・類語

まる‐そうだ【丸宗太】

  1. 〘 名詞 〙 スズキ目サバ科の海産魚全長約五〇センチメートルに達する。ヒラソウダと異なり体の横断面はほぼ円形で、マルソウダの語もここからでた。肉はあしがはやいとして、刺身にはしないで、鰹節代用品にする。南日本から世界中の温熱帯域に分布。沿岸表層群泳性。ヒラソウダと混称してソウダガツオと呼ばれる。うずわがつお。《 季語・秋 》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む