デジタル大辞泉
「丸焼」の意味・読み・例文・類語
まる‐やき【丸焼(き)】
切らないで、まるごと焼くこと。また、その焼いたもの。「七面鳥の丸焼き」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まる‐やけ【丸焼】
- 〘 名詞 〙 ( 「まる」は接頭語 ) 全部焼けてしまうこと。特に、火事ですっかり焼けてしまうこと。全焼。
- [初出の実例]「竿にかけたるふんどしまですっぺりと物の見事にまるやけ」(出典:浮世草子・好色万金丹(1694)二)
まる‐やき【丸焼】
- 〘 名詞 〙 切らないでそのまま丸ごと焼くこと。また、そうして焼いた料理。まろやき。
- [初出の実例]「鰯酢煎、鯛中骨、鯉丸焼」(出典:新猿楽記(1061‐65頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 