デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「丹比笠麻呂」の解説 丹比笠麻呂 たじひの-かさまろ ?-? 飛鳥(あすか)-奈良時代の官吏。大宝(たいほう)-和銅(701-715)のころの人。紀伊(きい)や筑紫(つくし)に赴任したときよんだ歌が「万葉集」にみえる。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例