主顧(読み)しゅこ

精選版 日本国語大辞典 「主顧」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐こ【主顧】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( ━する ) かえりみること。ためらって態度を定めないこと。〔論衡逢遇
  3. いつもひいきにしてくれる客。おとくい。花客(かかく)顧客
    1. [初出の実例]「一個の主顧(シュコ)(〈注〉トクイ)を討(もと)め得、這回(このたび)見ずと云へども、次回に見ることを得べし」(出典:通俗赤縄奇縁(1761)二)
    2. [その他の文献]〔元曲‐王粲登楼〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「主顧」の読み・字形・画数・意味

【主顧】しゆこ

お得意。

字通「主」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む