久松源五郎(読み)ひさまつ げんごろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「久松源五郎」の解説

久松源五郎 ひさまつ-げんごろう

1827-1894 幕末武士
文政10年生まれ。肥前大村藩(長崎県)藩士。文久3年大村藩三十七士の血盟にくわわり,同志らと藩論尊王にみちびく。戊辰(ぼしん)戦争の際,幕府軍とたたかった。明治27年10月30日死去。68歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む