久野綾香(読み)くの あやか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「久野綾香」の解説

久野綾香 くの-あやか

1987- 平成時代の女子カヌー選手。
昭和62年12月8日生まれ。小学3年からカヌーをはじめる。平成16年全国高校選手権カヤックシングル500mで優勝,17年日本選手権シングル1000mで優勝。20年北京五輪ではフォア(北本忍・久野綾香・竹屋美紀子鈴木祐美子)で6位入賞をはたした。21年スプリント・ワールドカップ(W杯)第1戦のフォア(北本忍・久野綾香・柿崎史穂・大村朱澄)で4位。久野製作所所属。福島県出身。安達高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む