乙ヶ崎御蔵跡(読み)おとがさきおくらあと

日本歴史地名大系 「乙ヶ崎御蔵跡」の解説

乙ヶ崎御蔵跡
おとがさきおくらあと

[現在地名]穴水町乙ヶ崎

集落中央火宮ひのみや神社前、区有地空地が御蔵跡である。寛文二年(一六六二)四間に八間の作食御蔵、四間に二間の塩士米御蔵が建てられた(「村々様子書上控」大西文書)。その後三棟の米蔵年貢米が一千石納入され、蔵下村は曾福そぼく根木ねきうら新崎にんざき・乙ヶ崎・内浦うちうら七海しつみ(北七海)此木くのぎ平野ひらの地蔵坊じぞうぼう宇留地うるち挟石はさみし河内かわちの各村と新保しんぼ細屋ほそや内屋うちやの各村(現輪島市)の一六ヵ村。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android