九州自動車道(読み)キュウシュウジドウシャドウ

デジタル大辞泉 「九州自動車道」の意味・読み・例文・類語

きゅうしゅう‐じどうしゃどう〔キウシウジドウシヤダウ〕【九州自動車道】

九州縦貫自動車道通称北九州南九州とを結ぶ高速道路北九州市から鳥栖とす熊本人吉・えびのの各市を経て鹿児島市に至る鹿児島線と、えびの市で分岐して宮崎市に至る宮崎線とがある。平成7年(1995)7月全通

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 鳥栖

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む