デジタル大辞泉 「九服」の意味・読み・例文・類語 きゅう‐ふく〔キウ‐〕【九服】 中国、周代に、1000里四方の王畿を中心に、その外500里ごとに一服として分けた九つの区域。侯服・甸服でんぶく・男服・采服さいふく・衛服・蛮服・夷服いふく・鎮服・藩服はんぶくの九つをいう。九畿。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「九服」の意味・読み・例文・類語 きゅう‐ふくキウ‥【九服】 〘 名詞 〙① 「周礼‐夏官・職方氏」に見える、中国、古代の制度で、千里四方の王畿を中心とし、外へ五百里ごとに一服とした九つの区域をいう。中心から侯服、甸服(でんぷく)、男服、采服、衛服、蛮服、夷服、鎮服、藩服の九つ。〔呉志‐陸抗伝〕② 王の九種の吉服。大裘冕(だいきゅうべん)、冕(こんべん)、冕(へつべん)、毳冕(ぜいべん)、希冕、玄冕、韋弁服、皮弁服、冠弁服の九種。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例