九百九十九匹の鼻欠け猿満足な一匹の猿を笑う(読み)くひゃくくじゅうくひきのはなかけざるまんぞくないっぴきのさるをわらう

精選版 日本国語大辞典 の解説

くひゃく【九百】 九十九匹(くじゅうくひき)の鼻欠(はなか)け猿(ざる)満足(まんぞく)な一匹(いっぴき)の猿(さる)を笑(わら)

(天竺(てんじく)舎衛国の大木に一〇〇〇匹の猿がいて、九九九匹の鼻の欠けた猿が、五体満足一匹の猿をあざけり笑ったという「今昔物語‐五」にみえる話から) 醜悪な多くの者が、ごくわずかの正しい人をそしること。また、仲間が多ければ、自分たちの欠点に気がつかないことのたとえ。
浄瑠璃大内裏大友真鳥(1725)二「九百九十九尾(ヒキ)鼻欠猿(ハナカケザル)、満足(マンゾク)な一尾(イッピキ)の猿を笑(ワラ)ふとは儕(おのれ)が事、卑怯不忠を知るまいと思ふか」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android