乳児の体重増加不良

共同通信ニュース用語解説 「乳児の体重増加不良」の解説

乳児の体重増加不良

月齢性別から期待されるペース体重が増えない状態。生まれた時の体重ごとに期待値は異なる。今回の研究では、出生時、1歳半時点で体重を比較し、増え方の遅い下位5%未満の子を「増加不良」と定義した。それぞれ個性や小柄な家系といった事情もあるため、増え方が遅くてもすぐに問題があると判断されるわけではない。ただ、体重が増えない状態が続けば、その後の発育学力影響が出ると指摘されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む